- キャンペーン期間
2021年12月16日(木)~2022年2月15日(火)23:59 - マイル交換期限は2022年2月25日(金)になります。
たまったマイルはお早めに電子マネー/ポイントへの交換をおすすめします。
ってなに?
100円で1マイルたまる!
利用した電子マネーによって、
それぞれのお買い物マイルがたまる!
期間限定イベントで
ボーナスマイルがたまる!
たまったマイルで、
電子マネー/ポイントに交換できる!
のたまり方
おサイフケータイで電子マネーを
決済する毎に100円につき
1マイルがたまります(お買い物マイル)

ポイントカードやスマホ画面の提示は不要!
いつも通りおサイフケータイで決済するだけ
対象の電子マネー
楽天
Edynanaco
モバイル
for Androidモバイル
Suicaモバイル
WAON
おサイフマイル(お買い物マイル)に
ついての注意事項
- ※1決済毎に100円未満の金額は切り捨てとなります。
- ※決済金額には消費税も含みます。
- ※決済ごとにマイルがたまりますので、決済を分けた場合、合計金額は同じでもたまるマイル数が異なる場合がございます。
例:150円の決済を2回(合計300円)→1+1=2マイル
300円の決済を1回 →3マイル - ※種別が「チャージ」「ギフト」「マネー交換」及び鉄道・バスの利用時にはマイルはたまりません。
- ※マイルは、アプリからおサイフケータイ IC チップ内の電子マネー利用履歴を送信いただくことにより、たまります。(※アプリを起動するだけで、利用履歴は自動で送信されます。)
- ※楽天Edyの場合、決済日を含めて3日経過後に電子マネー利用履歴を本サービスが受信した場合、マイルはたまりません。
- ※電波状況が不安定な場所でのご利用等、状況により、ICチップ内の利用履歴が送信できない場合、マイルはたまりません。
- ※ICチップ内の利用履歴保持件数は制限があり、古い利用履歴から削除されます。(お買い物の後、すぐにアプリ起動をおすすめいたします。)
- 【各電子マネー利用履歴保持件数】
楽天Edy:6件、nanacoモバイル for Android:5件、モバイルSuica:20件(交通利用も 含む)、モバイルWAON:3件
の交換方法
★電子マネー/ポイントに交換
200マイル単位で電子マネー/
ポイント40円分に交換可能です
※ボーナスマイルは、お買い物マイルと合わせて
どの電子マネー/ポイントにも交換可能です。
おサイフマイルから交換可能な
電子マネー/ポイント
楽天
Edynanaco
ポイントJRE
POINTWAON
ポイント
マイル付与および、電子マネー/ポイントへの
交換についての注意事項
- ※1ヶ月の1電子マネーあたりのご利用金額の合計が50万円を超えた分のマイルは付与いたしません。
- ※おサイフマイルの交換期限は2022年2月25日(金)23時59分です。交換期限を過ぎるとおサイフマイルは一律失効しますのでご注意ください。
- ※おサイフマイルの交換方法はこちらをご確認ください。
- ※交換が完了した電子マネー/ポイントを使用するには、受け取り作業を行う必要があります。受け取り方法はこちらをご確認ください。
- ※電子マネー/ポイントの交換先となる電子マネー番号は、Edy、nanacoポイント、WAONポイントの場合はおサイフケータイに設定されている電子マネー番号となります。JRE POINTの場合は、ラッキータッチ(おサイフケータイでゲーム)/テンタメ/アンケート/おサイフマイルで設定できる共通のJRE POINT交換番号となります。
- ※電子マネー/ポイントの交換が失敗した場合、交換手続きはキャンセル扱いとなり、おサイフマイルは元に戻ります。但し、おサイフマイルが元に戻るまでには3日程度を要し、その間に交換期限の2022年2月25日(金)23時59分を過ぎた場合は、元に戻りませんのでご注意ください。
- ※一度交換申し込みをしたおサイフマイルのキャンセルはできません。
- ※同一人物が複数のユーザとしておサイフマイルを交換した場合や、当社が不正な利用と判断した場合には、交換手続きを無効にいたします。その際、おサイフマイルの返却は行いません。
- ※余ったマイルに対する返金や他のポイント等への引き継ぎは行いませんのでご了承ください。
- ※各電子マネー/ポイントのご利用方法は各電子マネー事業者へご確認ください。
ご利用いただく対象端末について
対象端末:
インストールされた「おサイフライフ+(プラス)」が動作するおサイフケータイ対応のAndroid搭載スマートフォン端末
(※iPhoneは対象外です)
おサイフマイルは1ユーザにつき1台のスマートフォンのみ対象となります
2台のスマートフォンでおサイフマイルをためたり、合算したりすることはできません
機種変更等の際におサイフマイルの情報を別のスマートフォンに引き継ぐことが可能です。※引継ぎには変更前の端末でアカウント連携を行い、変更後の端末にてGoogle認証とPINコードの入力をする必要があります。
アカウント連携/機種変更時の手続き
おサイフライフ+内にてGoogleでログインについて
おサイフマイルはおサイフライフ+内にてGoogleでログインを行うことで下記の機能がご利用可能となります。
・おサイフマイルの電子マネー/ポイント交換
・ご利用端末の機種変更時やアプリ再インストール時のおサイフマイル情報引き継ぎ
(Google認証に加えてPINコードが必要になります)
不慮の端末故障等によっておサイフマイルの情報が消えることを防ぐためにもあらかじめおサイフライフ+内にて「Googleでログイン」を行っておくことをおすすめいたします。また、ご利用端末の変更もしくはアプリを再インストールしてお使いになる場合、おサイフマイル情報を引き継ぐには、おサイフライフ+内にて「Googleでログイン」時に払い出されたPINコードが必要となりますので、保管するようにお願いいたします。
- ※おサイフライフ+内にて「Googleでログイン」を行うにはGoogle認証が必要ですのでGoogleアカウントをご用意ください。
- ※おサイフライフ+内にて「Googleでログイン」は、おサイフライフ+アプリのおサイフマイル画面もしくは「マイページ>設定>おサイフマイル」から行うことが可能です。
機種変更、アプリ再インストール時の手続きについて
機種変更やアプリの再インストールを行った場合は、おサイフマイル情報を引き継ぐためのお手続きが必要です。
連携済みのGoolgeアカウントの情報とPINコードをご用意いただき、「マイページ>設定>おサイフマイル>おサイフマイルの引き継ぎ
」にておサイフマイル情報の引き継ぎを行ってください。
よくあるお問合せ
当選メールを受信し、本登録も完了したが、アプリを更新してもおサイフマイルが使えない。(「おサイフマイル開始のご案内」画面が表示されない)
「おサイフマイルキャンペーン」のエントリー時からスマートフォンの機種変更やアプリの再インストールを行った方は、「おサイフマイル開始のご案内」が表示されません。その場合は、2021年12月16日送信のメール(タイトル:『おサイフマイルキャンペーン開始のお知らせ』)内のURLをタップし、おサイフライフ+アプリを起動することで、おサイフマイルの利用を開始することができます。