困ったときは
交通系ICカードのご質問
- おサイフケータイ アプリってどんなアプリですか?どんな時に使用しますか?
- おサイフケータイで利用できる各社サービスの案内や紹介をしたり、お客様の利用しているサービスをまとめるポータルアプリです。他にもおサイフケータイの利用にあたり必要な機能が使えます。
たとえば・・・- ・使いたいおサイフケータイの各社アプリのインストール、各社アプリや各社サイトの起動
- ・モバイル電子マネーやICカードの残高の確認
- ・メインカードの変更(iD、モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA)
- ・機種変更時の預け入れ・受け取り(モバイルPASMO、モバイルSuica、モバイルICOCA)
- ・オトクな情報の受信
- ・お持ちのスマートフォンで初めておサイフケータイの各社サービスを使い始める前に必要となるおサイフケータイ初期設定
(ご注意)おサイフケータイ アプリを直接操作することはなくとも、おサイフケータイ対応の各社アプリの動作時に縁の下の力持ちとしておサイフケータイ アプリが動作する場合があります。そのため、おサイフケータイ アプリを削除(アンインストール)や無効化すると各社アプリを利用できない場合があります。
- モバイルSuicaやモバイルPASMO、モバイルICOCAを使用する場合、おサイフケータイ アプリは必要ですか?
- モバイルSuicaやモバイルPASMO、モバイルICOCAのご利用には、おサイフケータイ アプリが必要です。おサイフケータイの初期設定、機種変更の操作やメインカードの確認・設定などにも使用します。
おサイフケータイ アプリは、ご利用上不要と思われる場合でも、モバイルSuicaやモバイルPASMO、モバイルICOCAの動作に必要となりますので、絶対に削除(アンインストール)や無効化をしないでください。
- おサイフケータイ アプリから、モバイルSuicaやモバイルPASMO、モバイルICOCAへの入金(チャージ)や、オートチャージ設定、定期券の購入・払戻、SF(電子マネー)の払戻はできますか?
- いいえ、これらの操作はできません。
おサイフケータイ アプリでは、モバイルSuicaやモバイルPASMO、モバイルICOCAの入金(チャージ)や、オートチャージ設定、定期券の購入・払戻、SF(電子マネー)の払戻はできません。各サービス(モバイルSuica・モバイルPASMO、モバイルICOCA)のアプリにてお手続きしてください。
- 「Google ウォレット」「おサイフケータイ アプリ」や「モバイルSuica」「モバイルPASMO」「モバイルICOCA」「iD」「QUICPay」に対応したアプリを利用する際、同一のGoogleアカウントを利用した方が良いでしょうか?(Googleアカウントを使い分けたほうが良いでしょうか?)
- Googleアカウントは、これらのお使いのアプリによらず、1つでご利用ください。
なお、サービスによっては、おサイフケータイ のカードは、お使いのGoogleアカウントに紐づいて管理されていますので、「Google ウォレット」に設定するGoogleアカウントや、他のアプリで「Googleでログイン」する際のアカウントとして、異なるGoogleアカウントを利用すると、かざして使うたびにGoogleアカウントを切り替えてご利用頂く必要がございます。
このため、弊社では、Googleアカウントは1つでご利用になることをお勧めしています。Google ウォレットのアプリで設定しているGoogleアカウントと、おサイフケータイ アプリでログインしているGoogleアカウントが同じであることを確認してください。(タップして画像を見る)
- おサイフケータイ アプリで使用する「Googleでログイン」に設定したGoogleアカウントが勝手に切り替わってしまいます。
- こちら(1つ上のQ&A)をご確認ください。
- おサイフケータイ アプリで使用する「Googleでログイン」に設定したGoogleアカウント(メールアドレスやID)・パスワードを忘れてしまいました。
- おサイフケータイ アプリでは、ご利用になるおサイフケータイ対応サービスによって、Androidスマートフォンに設定された「Googleアカウント」で「Googleでログイン」が必要です。
ご利用のスマートフォンに設定している「Googleアカウント」(メールアドレスやID/パスワードの確認や復元/二段階認証など)に関しては、Google社のサイトをご参照ください。
- 交通系ICカード(モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA)のアプリでのカードを受け取る(機種変更)操作からおサイフケータイ アプリを起動した際に、032104、032105 または 032201 のエラーメッセージが表示されます。
- 多くの場合、以下のいずれかが原因です。対象の交通系ICカード(モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA)の状況をご確認ください。
1.交通系ICカード(モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA)と紐づけられているGoogleアカウントが、おサイフケータイ アプリ「Googleでログイン」で設定したアカウントと異なる場合に発生します。
「Googleでログイン」しているGoogleアカウントを確認し、交通系ICカード(モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA)を利用していた時のGoogleアカウントに変更してください。
2.受け取ろうとしている交通系ICカード(モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA)の預け入れが完了していない場合に発生します。
機種変更前の端末をお持ちの場合は、おサイフケータイ アプリでカードの預け入れを行ってください。
端末をお持ちでない場合は、各サービス事業者のサイトに記載の内容に沿ってご対応ください。
- モバイルSuicaの場合:利用停止手続き(再発行登録)および再設定操作
- モバイルPASMOの場合:利用停止手続きの手続きについて
- モバイルICOCAの場合:再発行登録
- モバイルSuicaの場合:利用停止手続き(再発行登録)および再設定操作
- おサイフケータイ アプリでは、「Googleでログイン」は必須ですか?
- 「Googleでログイン」は、iD、モバイルPASMO、モバイルSuica、モバイルICOCA、QUICPay(Google ウォレットなどのアプリから設定する場合)の各アプリや各サービスを扱うアプリ、ならびに、おサイフケータイ アプリが使用する機能です。スマートフォンに設定されているGoogleアカウントで「Googleでログイン」していただきます。これらのアプリのご利用にあたり、「Googleでログイン」は必須です。お使いのスマートフォンでの本アプリの初回起動時、または、画面左上のイメージをタップして最下行から、「Googleでログイン」してください。
画面イメージはこちら
- おサイフケータイ アプリで使用する「Googleでログイン」に設定したGoogleアカウントを変更したい。
- Googleアカウントを変更することは可能ですが、以下の点をご注意ください。
「モバイルPASMO」「モバイルSuica」「モバイルICOCA」「iD」「Google ウォレットなどのアプリから設定したQUICPay」をご利用の場合、「Googleでログイン」をしているGoogleアカウントを変更すると、お使いのカードは利用できなくなり、かざして使うたびにGoogleアカウントを切り替える必要がございます。
上記内容をご理解いただいたうえで、「Googleアカウントの切り替え」の手順で変更してください。
- おサイフケータイ アプリで「Googleでログイン」していたGoogleアカウントが使えなくなってしまいました。
- スマートフォンに設定していた「Googleアカウント」(メールアドレスやID/パスワードの確認や復元/二段階認証など)に関しては、Google社のサイトをご参照ください。
- メインカードとは?
- メインカードとは、同じサービスの種類のカードのうち、かざして使えるカードです。メインカードの設定が必要なサービスの種類は、iD、交通系ICカード(モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCA)、QUICPay(Google ウォレットなどのアプリから設定した場合)です。
なお、Google ウォレットから設定したQUICPayやiDなどについて、かざして使えるカードの設定はGoogle ウォレットでご確認ください。
それ以外の種類のカードやサービスは、メインカードの設定はなく、かざして使えます。
★メインカードの設定方法はこちら
- モバイルSuicaとモバイルPASMO、モバイルICOCAをそれぞれ設定しています。
切り替えて使うにはどうすればよいですか? - おサイフケータイ アプリを使って、都度メインカードを切り替えます。詳細はこちらをご参照ください。
- 1台のスマートフォンで、モバイルSuicaやモバイルPASMO、モバイルICOCAを設定して使うことはできますか?
- スマートフォンの機種によっては、モバイルSuicaやモバイルPASMO、モバイルICOCAの複数を設定することができますが、かざして利用できるカードはメインカードに設定したカードとなります。対応機種の詳細につきましては、サービス提供元の東日本旅客鉄道株式会社または株式会社パスモ、西日本旅客鉄道株式会社までお問い合わせください。
(モバイルSuica、又はモバイルPASMOをご利用の場合)これらを複数を設定できないスマートフォンでは、既にスマートフォンに設定されているモバイルSuicaまたはモバイルPASMOを退会した後に、改めてご利用されるサービスを設定します。
- 1台のスマートフォンで、モバイルSuica、モバイルPASMOまたはモバイルICOCAを複数枚設定できますか?
- (モバイルSuica、又はモバイルPASMOをご利用の場合)1台のスマートフォンに複数枚の交通系ICカードを設定できるかどうかは、サービス提供元の東日本旅客鉄道株式会社または株式会社パスモまでお問合せください。
(モバイルICOCAをご利用の場合)モバイルICOCAの全ての対応機種で1台のスマートフォンに複数枚の交通系ICカードを設定できます。モバイルICOCAの対応機種は、サービス提供元の西日本旅客鉄道株式会社までお問合せください。
- 機種変更をする場合、新旧のスマートフォンでそれぞれ何をすればよいですか?
- 各サービスの機種変更の時の操作については、こちらをご参照ください。
- 故障・交換のため、別に用意するスマートフォンでモバイルSuicaやモバイルPASMO、モバイルICOCAを利用したい。
- 1)故障したスマートフォンで、アプリの操作と通信ができる場合はこちらをご確認ください。
- モバイルSuica、モバイルPASMOまたはモバイルICOCAを設定していますが、改札機やお店の電子マネー端末が反応しません。
- 1)使いたいカードをメインカードに設定してください。メインカード1枚のみが、かざして使えるカードです。2)スマートフォン設定でNFCの設定がOFFになっている場合、ONにしてください。一部のスマートフォンでは、NFCの設定がONになっていないと使えません。3)NFC/おサイフケータイ ロック機能を設定している場合、解除にしてください。(画面ロック連動中は、画面ロックを解除してください。)
- おサイフケータイ アプリのマイサービスの画面に表示されていたモバイルSuica、モバイルPASMOまたはモバイルICOCAが消えてしまいました。
- おサイフケータイ アプリの「Googleでログイン」が解除されている、もしくはモバイルSuica、モバイルPASMOまたはモバイルICOCAを設定した時と異なるGoogleアカウントで「Googleでログイン」されている可能性があります。今までお使いのGoogleアカウントで再度「Googleでログイン」を行ってください。詳細は、こちらを参照ください。
また、Google ウォレットをご利用の場合、Google ウォレットで使用しているGoogleアカウントと、おサイフケータイ アプリの「Googleでログイン」で使用するGoogleアカウントが異なる場合には、Google ウォレットアプリの起動や動作の後に、マイサービスに表示されるサービスやカードが変わることがあります。 Google ウォレットで使用しているGoogleアカウントと、おサイフケータイ アプリの「Googleでログイン」で使用するGoogleアカウントを同一のGoogleアカウントとしてください。
- 以前モバイルSuicaまたはモバイルPASMOを利用していましたが、退会しました。
その後、スマートフォンケースにプラスチックの交通系ICカードを入れて使っていますが、改札などでエラーになります。 スマートフォンケースにプラスチックの交通系ICカードを入れて使っている場合、当該カードを読み取る前にスマートフォンが反応する場合があります。その場合は、ケースからプラスチックのICカードを取り出して改札などをご利用ください。
- おサイフケータイ アプリの起動中や操作中にエラーが表示されて操作することができません。
- 以下の操作をすべてお試しいただいても改善できない場合、スマートフォンに何らかの問題がある可能性がありますので、携帯電話事業者やスマートフォン販売元へ故障修理などをご依頼下さい。
- ・「おサイフケータイ アプリ」を最新版にアップデートする。
- ・時間をおいてから、通信状態のよい場所で操作をやりなおす。
- ・NFC/おサイフケータイ ロック機能をオフにする。
- ・スタミナモードや省電力モードをオフにする。
- ・スマートフォンケースに別の交通系ICカードが入っている場合、または電子キーなどが近くにある場合は、スマートフォンから遠ざけてやり直す。
- ・スマートフォンの時計(年月日及び時刻)を正しく設定する。
- ・「モバイルFeliCaクライアント」を「有効」にする。(※)
- ・スマートフォンの電源オフにする>SIMカードを抜く>30秒程待つ>SIMカードを挿しなおす>電源をオンにする
※おサイフケータイの出荷時は「有効」に設定されています。「無効」から「有効」に戻す方法は機種やAndroidのバージョンにより異なります。例:[ホーム画面]>[設定]>[アプリと通知]>[アプリ情報]から、"すべて"や"システムを表示"を指定、「モバイルFeliCaクライアント」を選んで「有効にする」をタップ。
- 「Google Play 開発者サービス」のエラーが発生しました。
- おサイフケータイ アプリのご利用には、Google LLCが提供する「Google Play 開発者サービス」の最新版が必要です。こちらから、Google LLCが提供する最新の 「Google Play 開発者サービス」をダウンロードしてください。
ダウンロードの際、ボタンに「無効化」などと表示されている場合は、最新版がダウンロードされています。「更新」などと表示されている場合は、そのボタンをタップしダウンロードしてください。
- Google社製「Pixel4」(または、それ以降のシリーズ)を使用しています。
おサイフケータイ対応のサービスを利用する為に必要なアプリは何ですか? - Pixel4シリーズやそれ以降のシリーズ(Google社製)でおサイフケータイ対応のサービスを利用する為には、おサイフケータイ対応の各サービスのアプリの他に、次の4つのアプリが必要です。
- ・おサイフケータイ アプリ
- ・モバイルFeliCaクライアント
- ・おサイフケータイ Webプラグインセットアップ
- ・おサイフケータイ 設定アプリ
通常これらのアプリは、Pixel4のセットアップ時に自動的にインストールされますが、お使いのスマートフォンにこれらがインストールされていない場合、おサイフケータイ対応の各種アプリをご利用の前に、以下全てをインストールしてください。
- ★「Google Play ストア」へのリンク
- ・おサイフケータイ アプリ
- ・モバイルFeliCaクライアント
- ・おサイフケータイ Webプラグインセットアップ
- ・おサイフケータイ 設定アプリ
※FeliCa Networks, Inc.提供
- 退会済みのサービスがおサイフケータイ アプリのマイサービスに表示されています。
- 退会処理が未完了の状態や、退会処理完了後に初めておサイフケータイ アプリを起動した場合、退会してもスマートフォンにそのサービスのアプリが存在する場合、おサイフケータイ アプリのマイサービスには引き続き表示されます。
サービス提供会社での退会が完了した日の翌日の朝以降、お使いのサービス提供会社のアプリを削除(アンインストール)を頂いた上で、おサイフケータイ アプリから交通系ICカードの「受け取り」の操作で、カードの種類を選択し、画面の表示にしたがって操作をしてください。
- 機種変更したら、おサイフケータイ ロック設定を行う際のアイコンが表示されなくなりました。
- 1)一部の機種では、おサイフケータイ ロック設定ではなく、画面ロック解除に連動しておサイフケータイのロックが解除される機能が用意されています。2)「Pixel3」シリーズでは、最新のAndroid OS Ver.10 にアップデートすると、おサイフケータイ ロックの機能(画面ロック解除に連動したおサイフケータイのロック)を設定しご利用いただけるようになります。
※おサイフケータイ ロック機能の有無・詳細は、スマートフォンの販売元がWebサイトなどで配布している取扱説明書などをご参照ください。
- 複数の電子マネーを登録しています。使いたい電子マネーを指定する方法は?
- 通常、スマートフォン(お使いのサービスのアプリや、おサイフケータイ アプリ)での設定は必要ありません。お店の方に、利用したい電子マネーをお伝えいただくか、レジのタッチパネル等で利用したい電子マネーを指定してからかざしてください。
ただし、「交通系ICカード」「iD」「Google ウォレット等のアプリから設定したQUICPay」は、おサイフケータイ アプリ又は各電子マネーの登録に使用したアプリで、メインカード設定が必要な場合があります。
- 携帯電話会社や携帯電話メーカーでICメモリクリア(ICカードフルフォーマット)をしたが、
本当にクリアがされたかどうかを確認したい。 - 次のページをご覧ください。
- おサイフケータイ アプリの入手・更新(アップデート)はどこからできますか? 更新(アップデート)は必須ですか?
- Playストア(ここをタップ)から入手・更新(アップデート)できます。
この画面で、「無効化」などのボタンが表示されている場合は、最新版がインストール済です。
「インストール」や「更新」などのボタンが表示されている場合は、そのボタンをタップしてインストール/アップデートしてください。
- 子供のGoogleアカウントを使って「Googleでログイン」ができません。
- Googleアカウント作成時にGoogle社に登録する生年月日から計算した年齢が一定の年齢に満たない(2021年2月現在、13歳未満の)Googleアカウントでは「Googleでログイン」をご利用頂けません。詳しくは、Google社のページをご覧ください。
- おサイフケータイ アプリが見つかりません。おサイフケータイ アプリはどこにありますか?
- おサイフケータイ アプリは、お使いのおサイフケータイ 対応のAndroidスマートフォンにあらかじめインストールされているか、または初期設定の際にインストールされます。お使いのスマートフォンのアプリの一覧から、
を探してタップしておサイフケータイ アプリをご利用ください。
なお、iPhone では、おサイフケータイ アプリは使用しません。(対応をしておりません。)
なお、お使いのAndroidスマートフォンに、こちらのアイコンを見つけることができない場合(インストールされていない場合)には、Playストア(ここをタップ)から「開く」または「インストール」することができます。
- 「Googleでログイン」の操作をしたらエラーになります。
- 以下の操作をお試しください。
- ・「おサイフケータイ アプリ」を最新版にアップデートする。
- ・時間をおいてから、通信状態のよい場所で操作をやりなおす。
- ・NFC/おサイフケータイ ロック機能をオフにする。
- ・スマートフォンの時計(年月日及び時刻)を正しく設定する。
- ・スマートフォンの電源オフにする>SIMカードを抜く>30秒程待つ>SIMカードを挿しなおす>電源をオンにする
問題が解決しない場合には、次のページ/FAQも併せてご参照ください。
- ◆おサイフケータイ アプリ 「Googleでログイン」 できません。「Googleでログイン」でエラーが発生します。どうすればいいですか?
- ●「Google Play 開発者サービス」のエラーが発生しました。
- ●GoogleでログインのGoogleアカウント(メールアドレスやID)・パスワードを忘れてしまいました。
- ●GoogleでログインしていたGoogleアカウントが使えなくなってしまいました。
- ●子供のGoogleアカウントを使ってGoogleでログインができません。
- ●「Google ウォレット」「おサイフケータイ アプリ」や「モバイルSuica」「モバイルPASMO」「iD」「QUICPay」に対応したアプリを利用する際、同一のGoogleアカウントを利用した方が良いでしょうか?
- モバイルPASMOを退会しましたが、モバイルPASMOのカードがおサイフケータイ アプリに表示されたままで、モバイルSuicaが使用できません。
- モバイルPASMOの退会の操作をいただいた後、モバイルSuicaをご利用頂く際には、サービス提供会社での退会が完了した日の翌日の朝までお待ちいただく必要がございます。
サービス提供会社での退会が完了した日の翌日の朝以降、おサイフケータイ アプリから交通系ICカードの「受け取り」の操作で、カードの種類を選択し、画面の表示に従って操作後、モバイルPASMOが表示されていないことをご確認いただいた後、モバイルSuicaのご利用の為の操作をお試しください。
- 預け入れしたカードが交通系ICカードの受け取りに表示されません/受け取りしたカードがマイサービスに表示されません。
- 通信不良などで、預け入れや受け取りがで正しく完了しなかった場合には、おサイフケータイ アプリで一時的にカードが表示されなくなる場合があります。
数分程度お待ちいただいてから、おサイフケータイ アプリの表示を最新状態に更新することや、おサイフケータイアプリを終了してから、改めて起動してみることをお試しください。
- モバイルSuicaを利用していますが、おサイフケータイ アプリの画面が期待通りに表示されてません。(Suica ID番号が表示されない/「カードを預ける(機種変更)」が表示されない/モバイルSuicaのメインカード表示が期待と異なる)
- お使いのおサイフケータイ アプリが最新でない可能性があります。こちらから最新のバージョンに更新(アップデート)をしてください。
- 「改札出場後およびバスなど運賃精算後にカードを預けてください」のエラーが表示され、カードを預ける(機種変更)ができません。
- 改札入場後であれば改札出場後、バスなどの乗車後であればバスなどの運賃精算後にカードを預ける(機種変更)操作をしてください。
もし、お使いの交通系ICカードで改札入場やバスなどに乗車をされた後、お使いのスマートフォンがバッテリー切れなどでかざせなかった際やお使いの交通系ICカードに対応していない駅をご利用の際などに、駅の窓口やバス車内などで現金でのお支払いで下車/降車などをされた場合には、スマートフォン内の交通系ICカードが改札内に入場されたままの状態や、バスなどに乗車したままの状態になっている可能性があります。この状態ではカードを預けることができません。
ご乗車になった鉄道会社の駅などの窓口や、バス会社の窓口にて、その状態を解除してから預け入れの操作を行ってください。
- 改札の中、または、バスなどの乗車中にGoogleアカウントの「アカウント切替」をしてしまいました。元のGoogleアカウントで「アカウント切替」をし直しましたが、改札を出ることや、バスなどを降りることができません。
-
なお、モバイルSuicaをご利用の場合、改札入場の後、出場前やバス乗車中に、Googleアカウントの「アカウント切替」をすると、元のGoogleアカウントに「アカウント切替」をし直しても、改札入場時やバスなど乗車時にかざしたカードについて、受け取り操作・メインカード設定操作を行っても、改札を出る際やバスなどを降りる際のかざしに影響がある場合があります。サービス提供元の東日本旅客鉄道株式会社までお問い合わせください。
- おサイフケータイ アプリで「Google でログイン」または「Googleアカウントの切り替え」の操作を行う際、「アカウントの選択」の画面でGoogleアカウントが表示されません。
- 「アカウントの選択」の画面(例1/例2)でお使いのGoogleアカウントが表示されない場合は、お使いのスマートフォンの画面表示の設定で「フォントサイズ」「表示サイズ」などの表示の大きさの設定が標準より大きく設定されている可能性があります。
このような場合には、お使いのスマートフォンの画面表示の設定で「フォントサイズ」「表示サイズ」などの表示の大きさの設定をすべて「標準」などの小さな表示に設定を変更して改めてお試し下さい。
画面表示の設定の具体的な方法につきましては、お使いのスマートフォンの取扱説明書などをご覧ください。
- おサイフケータイ アプリでカードを受け取ろうとした際に、032012 または 032014 のエラーメッセージが表示されます。
- 多くの場合、以下のいずれかが原因です。ご利用の端末状況をご確認ください。
1.交通系ICカードを1枚のみ設定可能な機種があります。
すでにSuicaまたはPASMOを端末に設定している場合、2枚目の交通系ICカードを設定しようとするとエラーになります。お客様がご利用の端末が交通系ICカードを1枚のみ設定可能な機種かは、下記サービス事業者のサイトをご確認ください。
●モバイルSuica対応機種
●モバイルPASMO対応機種
2.中古端末(譲り受けやショップ・メーカーでの交換を含みます)をご利用で身に覚えのないSuicaがおサイフケータイアプリに表示される場合は、前所有者のSuicaが残っている状態です。
モバイルSuicaの中古端末関連のFAQに記載されている内容に沿ってご対応ください。
- モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCAが消えてしまいました。
- おサイフケータイ アプリ「Googleでログイン」で設定したGoogleアカウントを別のアカウントに変更した場合、元のアカウントと紐づいているモバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCAはサーバに自動で預け入れされ、おサイフケータイ アプリから見えなくなります。
再度ご利用いただくためには、おサイフケータイ アプリで元のアカウントにログインしなおし、交通系ICカードの受け取りを行ってください。
モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCAに紐づけられているGoogleアカウントと異なるアカウントをGoogle ウォレットアプリに設定している場合、Google ウォレットアプリの操作またはバックグラウンドでの動作により、おサイフケータイ アプリで設定したGoogleアカウントが異なるアカウントに変更されてしまうことがあります。
おサイフケータイ アプリに設定するGoogleアカウントは1つとし、Google ウォレットアプリでも同アカウントのみを設定してご利用ください。
上記対応してもおサイフケータイ アプリのGoogleアカウントが変更される場合は、Googleウォレット ヘルプにお問い合わせください。
- ・ステップ1:発生事象を入力し、「その他」を選択して「次のステップ」をタップ
- ・ステップ2:「次のステップ」をタップ
- ・ステップ3:「チャット」または「メール」を選択
- モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCAの利用をやめたい。
- モバイルSuicaを退会(払戻し)して、モバイルPASMOを利用したい。
- サービス提供元の東日本旅客鉄道株式会社の情報をご覧ください。
- 繰り返して「おサイフケータイ アプリが繰り返し停止しています。」または「モバイルFeliCaクライアントが繰り返し停止しています。」が表示されます。
- はじめに、こちらをご参照いただき、おサイフケータイ アプリを最新版(バージョン 9.6.2以降)に更新をしてください。
もし、最新版に更新をいただいても現象が改善しない場合には、おサイフケータイ アプリおよびモバイルFeliCaクライアントのバッテリー利用設定とデータセーバーの設定を変更して頂くことで改善されるケースがございます。次の(1)から(4)の設定操作をすべてお試しください。
(1)設定 > アプリ から「おサイフケータイ アプリ」を選択していただき、バッテリー > 電池の使用状況 で「制限なし」を設定ください。
(2)設定 > アプリ から「おサイフケータイ アプリ」を選択していただき、モバイルデータとWi-Fi > モバイルデータとWi-Fi で「モバイルデータの無制限利用」を設定ください。
(3)設定 > アプリ で右上のメニューから「システムアプリを表示」を指定の上、「モバイルFeliCaクライアント」を選択していただき、バッテリー > 電池の使用状況 で「制限なし」を設定ください。
(4)設定 > アプリ で右上のメニューから「システムアプリを表示」を指定の上、「モバイルFeliCaクライアント」を選択していただき、モバイルデータとWi-Fi > モバイルデータとWi-Fi で「モバイルデータの無制限利用」を設定ください。
※お使いの端末によって設定操作の画面が異なる場合があります。
- このページに表示されていない質問があるのですが、どこで確認をすればよいですか?
- 各社の登録商標について
- ※「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- ※「FeliCa」は、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。
- ※「FeliCa」は、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
- ※Suica・モバイルSuicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- ※Suicaのペンギンは東日本旅客鉄道株式会社の「Suica」のキャラクターです。
- ※PASMO・モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。
- ※ICOCA・モバイルICOCAは西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。